SAKANAknockのブログ

ただのひと

話せそうにない①

日記を書くと宣言してからほぼ1年経ってた。

 

元々旅行とかイベントで遊んだ日のことを書き綴って思い出す用にしたかったんだけど、まぁ日付を見れば去年から進捗のない相変わらずの自粛だということがわかると思う。

いい人がいて付き合えそうかな〜みたいになったり(マメな連絡ができなくて結局疎遠になった)、仕事で大きなミスをして心に余裕がなかったり、呪術廻戦とヒロアカにどハマりとかそういう思い出はある。けどそれを使って何か出来るほどのことがほとんどなかった。娯楽にお金を落として終わりのつまらない人間になってしまった。

その日も仕事終わって日曜日は何も考えずにゲームコンテンツでもぐるぐるしようと思ってた。これもいつも通り。週6勤務で終電まで残業なんてザラで、日曜日に体力なんて残ってない。さらに外出予定なんて毎週入れられるほど世間は旅行もストレス発散もいい目では見てくれないし、私もそういう風に他人を割り切れない。

 

前置きを書いてて少し落ち着いたから、ゆっくり書いていく。

 

 


その日、日曜の引きこもりゲームために買い込んだお菓子やアイスを持って帰宅したら、LINEで父から祖父がホスピスに入ると伝えられた。

父の声はいつもより落ち着いていた、私より少し早く知ってまだ意識のある祖父と電話もしたと聞いた。だからこそすぐに理解できなかったけど、喪服の話をされた時に現実感が湧いて涙が溢れた。

私はホスピスを知っている。ステージ4、末期ガン、今まで他人やドラマでしか触れてこなかった言葉としていままで見えない遠いところにあったそれを知っていた。

ガン治療が苦しいことも文面上でなら知っている。祖父は高齢だ、きっと耐えることのほうが身体にも辛いという意味だと思う。だから父の言った「近いうちに」の意味もわかる。

 

どうして死は残される人の気持ちを一滴も汲んでくれないんだろう。

まだ会いたいし、体力がなくてもう旅行ができなくても実家で一緒にご飯を食べるぐらいはできた。

祖父が私のことを知る時間だってあったはずだ。専門学校に行ってから自分のことを話しに行けなかった、忙しさで行かなかったことが自粛で行けなかったことより酷く後悔させられた。

私との祖父の思い出はこどものままだった。大人になって1人で生活している所を見せなかった。祖父が今好きなものを知らなかった。何もしなかった。

本当に何も知らなかった。

仕事を早退して閉店時間ギリギリに駆け込んで買った喪服一式のタグを家で1人泣きながら切って、あっという間にその時は来てしまった。

私は会社に忌引休暇を提出して、品川で母と妹久々に再会しそこから新幹線で浜松まで。

久々に再開した祖母の背は、私よりさらに引く小柄だった。従兄弟の2人は私の覚えていた姿より大きく見えて、目元を真っ赤にして起きることの無い眠る祖父を見守っていた。叔父さんは昔見た時より白髪が増えていた、新品の喪服と黒染めする時間すらなくただ束ねただけの髪の私だけがイレギュラーだった。


夫婦2人で一緒に夏バテ対策に買ったという2リットルポカリはもう祖母のペースでしか減らない。祖父は去年の自粛が始まるまで毎月のように同窓会に行って100回記念をやっていたらしい。

遠くなんかない、私が知るよう務めなかっただけだ。頑張らなければ周りにもついていけないし2年目の新人にしては重い仕事も多く、仕事中心になって家族との連絡もあまりしてないなかった。

馬鹿、ふざけんな。今あるものを大切にしなかった私のせいだ。

 

そう思ったのは父が泣いているを見た時だった。

 

これは避けられない未来の私だと気がついて、今私が好きなように生きていることが本当に正しいか考えさせられることになった。

私は父が亡くなった時に、どうするんだ。

母が亡くなった時に、なんと声をかけるのか。

妹を置いていなくなる時に、何を残せる。

 

今更家族と離れて暮らすことを突きつけられた、重い重い課題を考えなければこれから何もかも後悔することになる。


生きることは、死ぬことだから。

誰かが死ぬことは、生きたということだから。

それを覚えていてあげるのが生きることなんだろうな。

祖父が亡くなったことの悔しさと、家族と離れて暮らしてて後悔しないでいられるか。この日記を書き心の整理をするのに1ヶ月もかかるとは祖父が小さく遺骨に収まるのを泣きながら見守っている時には思いもしなかった。


日記

特にこういったものをかいたことはないのですが、今日は21歳になった日。ハッピーバースデー私、なわけです。

 

毎年出かけたりいい買い物をしたりの余裕が世間が落ちつかず今年はなかったので、ずっと知らなかったブログを書くということに手を出してみようと思い開設しました。

太字にするの面白いですね、強調したい時に使うのかな。

あとこれもなんかプロローグ感ありますね、カッコつけたい時とか使ってきたい。

 

この見出しって多分冒頭で使うやつだ急にでかくなってびっくりしたな。

 


f:id:SAKANAnok:20200716100040j:image

 

なるほど(なるほど)

 

とりあえずこれはただのテストなのであまり気にせずで……

 

こう締めることもできるわけか